DTMF DA
English | Japanese
DTMF DA は, スピーカからトーンを出して電話をかけるための DA です.
DA ですので, DA Launcher が必要です.
また, ハードウェアの制約上, TRGpro および HandEra でのみ動作します.
動作環境
以下のバージョンの PalmOS で動作を確認しています.
- 3.5.1 (TRGpro 英語版 + J-OS V)
- 3.5.3 (HandEra + J-OS H)
インストール方法
- 以下のファイルをダウンロードし, 適当な場所で展開してください.
DTMF_DA-21.zip
- 以下のファイルが取り出されます.
dtmf-ja.html |
このファイル |
dtmf-en.html |
このファイルの英語版 |
DTMF_DA-21ja.prc |
日本語版のプログラム |
DTMF_DA-21en.prc |
英語版のプログラム |
-
DTMF_DA-21ja.prc または TMF_DA-21en.prc を TRGpro/HandEra
にインストールしてください.
使い方
電話をかける
- DA Launcher から DTMF DA を起動します. DTMF DA は, 実行中の
アプリケーションの状態に応じて, 以下のように動作します.
-
実行中のアプリケーションで選択されているテキストがある場合,
または, テキスト中にカーソルがある場合, 選択されているテキ
スト, またはカーソルの周辺のテキストを抽出します.
-
選択されているまたはカーソルがあるテキストが存在しない場合
には, クリップボードからテキストを取り出します.
-
抽出されたテキストが電話番号ではない場合には, アドレス帳の
検索機能が起動されます. 目的の電話番号を選択してください.
- 付加: の選択で電話番号の前に付加する番号を選択します.
- "呼出" ボタンを押すと, トーンが発せられ, 選択した電話番号に電話がかかります.
付加番号を変更する
-
DA Launcher から DTMF DA を起動します. このとき, アドレス帳の
検索機能が起動された場合には, 「キャンセル」ボタンをタップして
ください.
-
「設定...」ボタンをタップしてください. 設定用の画面が表示されます.
-
以下のパラメータを設定できます.
- 付加番号
- 音量, トーンの長さ, トーンの間隔, 最初のトーンの前のポーズ
- "設定" をタップすると設定が有効になります.
電話番号として使える文字
以下の文字が電話番号として使用できます.
"0"-"9", "A", "B", "C", "*", "#" |
トーンを発生します |
"-", "," |
1秒間待ちます |
使用条件
DTMF DA は無償です. 自由に使用, 再配布できます. ただし, 再配布の
際にはDTMF_DA-21.zip
の内容を変更せずそのまま再配布してください. また, インタネット上
や CD-ROM 等に転載する際には, yoshiki@ra2.so-net.ne.jp
までご連絡下さい.
使ってみての感想, 意見, バグ報告は yoshiki@ra2.so-net.ne.jpまでお願いします.
変更履歴
- 2002年03月06日 Ver. 2.1
- 2.1 正式版
- 付加番号を選択を保持する機能を追加
- トーンの開始前に指定時間ポーズする機能を追加
- 2001年12月10日 Ver. 2.1b2
- ベータ版
- 音量, トーンの長さ, 間隔を設定に追加
- 2001年12月04日 Ver. 2.1b2
- 2001年12月03日 Ver. 2.1b1
- ベータ版
- 設定できる付加番号の長さを拡張
- 括弧と空白文字を電話番号の一部として扱うように変更
- 2001年10月28日 Ver. 2.0
- 2001年10月23日 Ver. 2.0b2
- テスト用リリース
- 日本語版のリソースに含まれていた不具合を修正
- 2001年10月13日 Ver. 2.0b1
- テスト用リリース
- アドレス帳の検索機能を追加
- 付加番号の編集機能を追加
- HandEra のハイレゾに対応
- HandEra の jog wheel でトーンを開始する機能を追加
- 2001年05月18日 Ver. 1.1b1
- 2000年10月20日 Ver. 1.0
Copyright (c) 2000, 2001 WATANABE, Yoshiki
Last modified: Wed Mar 6 23:47:11 JST 2002